やりたいこと
本番環境のファイルを手動で修正することになった。
ファイルのバックアップを作成し、編集後に手軽に差分を比較したい。
方法
ブレース展開を使用する。
% ll report.sh
-rw-r--r-- 1 usr usr 1000 Jun 23 23:43 report.sh
% cp report.sh{,_`date +%Y%m%d`}
% ll report.sh*
-rw-r--r-- 1 usr usr 1000 Jun 23 23:43 report.sh
-rw-r--r-- 1 usr usr 1000 Jun 23 23:45 report.sh_20210623
% vim report.sh
% diff report.sh{,_`date +%Y%m%d`}
1d0
< df -h
ブレース展開を使用することで、cpもdiffもファイルパスを2回記載する必要がなくなった。
またcpをそのままdiffに変えるだけで差分比較ができるので、ファイルパスの誤りも減る。
日付をファイル名に使いたくない場合は固定の文字列を使用する。
% cp report.sh{,.bak}
% diff report.sh{,.bak}

